商品情報と購入手順商品ページの見方![]() @ 商品情報
A 出荷温度帯
[定温商品とは?]
・定温と表示される商品は、チョコレートやワインなど、梱包された状態で30℃以上の高温に1〜2日間さらされることにより、その品質が大きく損なわれると考えられる商品。これらは出荷温度帯を「定温」とさせて頂いております。
定温商品の保存及び出荷温度帯は、過去のデータから25℃をコンスタントに超える可能性が高い4月から10月までは冷蔵便、それ以外の月は常温便で出荷手配されます。(この開始と終了はその年の気温により変更される場合があります。) なお、常温と表示される商品でも、メーカーが「冷暗所」または「cool place」などを推奨する場合、弊社では定温庫(室温:約15〜20℃、湿度:50%以下)で保管されます。 B 販売単位
C 定貫・不定貫
[不定貫商品のユニット表示]
・不定貫商品に関する重量の表示は、基本的にメーカーや生産者の規格を参考とさせていただいております。しかしながら、狩猟を伴う天然の資源や家畜であっても原種に近く生産頭数が限られる畜産品はロットによる重さの範囲が広くなる傾向にあります。また、一年のシーズンを通して生産されるものに関しては、季節による体重の増減があります。ユニットのサイズを基準に頂きましたご注文で、可能な限り過不足が発生しないよう、弊社ではユニットの重量表示を以下の基準で対応させていただいております。
(1).基本的にはメーカーや生産者の規格。 (2).実際に入荷した商品を計量し、初回の調整。 (3).年に3回、もしくは適時において、過去3か月の販売データと現在庫のデータを集計し調整。 (4).実際の商品は重量の際の幅が大きい場合でも、購入時の利便性を優先し、ユニットの表示は、最小から140%以内を基準として設定。特に幅の広い商品に関しては150%をMAXとする。ただし、ユニットが複数のブロックやピースで構成される場合には160%まで使用することがあります(実際にお届けする商品は、その重量がユニットの範囲内に収まらない場合があります。特にお届けした商品が必要分に不足しないことを重視し、またご請求金額が大幅に増えてしまう場合など、可能な限り出荷前にご連絡申し上げております。)。 (5).特に最低必要な重量がある商品に関しては、その旨を連絡事項にご記入ください。商品は先入先出しを優先し、同じロット内ではランダムにピックさせていただきますが、最低重量に満たない場合には注文個数を追加し対応させていただきます(ただし、商品個別のサイズに関して大きめや小さめなどのご希望は受けておりません)。 D マイページに登録
賞味期限の管理基準
入荷スケジュールの見方
[ご予約商品の入荷スケジュールにおける2つのカテゴリー]
1.空輸の定期便によって輸入されるチーズの一部や生鮮家禽品。
これらの商品は入荷状況で3パターンに分類することができます。
2.その他、取引のあるメーカーや生産者の取り扱い商品で、弊社で在庫販売していない商品。
@.予約がない限り商品が輸入されない完全予約。 A.予約が無い場合でも、一定の数量が定期的に輸入される商品。 B.Aでも特に販売量が安定しているため、比較的フリー在庫がある商品。 商品ごとに上記のパターンが設定されておりますので、ご予約締日と出荷予定日によりお届けまでのスケジュールをご確認いただくことができます。ご注文締め切り時間後に行われる在庫状況確認の結果、購入手続きで表示された最短の出荷日から変更される場合があります。 これらの商品は、ご予約を頂いてから出荷までのスケジュールが侮ヲされます。商品により仕入ロット等の関係で締切日を「月・水・金」などと制限させて頂いている場合もあります。
商品の選択と注文
注文内容の確認
[注文控えのメールが届かない場合]
1.ご登録いただいたメールアドレス(PC)に起因する問題。
ご登録いただきましたメールアドレスが誤っている場合、またメールボックスが一杯になっていることによって新しいメールを受け入れられない場合があります。ご登録いただきましたメールアドレスの有効性を今一度ご確認ください。
2.ご登録いただいたメールアドレス(携帯)に起因する問題。
ご登録いただきましたメールアドレスが携帯アドレスの場合、迷惑メール対策としてPCからのメールを受信拒否する設定になっている事がございます。お手持ちの携帯から設定画面を開き、弊社からのご連絡用のメールアドレス「info@ma-am.jp」に関しまして受信を許可する設定に変更してください。
3.ご注文が確実に完了されていない。
注文を完了するには、購入手続き(注文確認)において[注文を確定する]のボタンをクリックする必要があります。注文が確実に完了されているかを確認するには、会員メニューより[注文履歴]をご確認ください。
ご注文(予約)可能数について
1.基準在庫数を超えたご注文数に対して、何らかの理由により仕入れが行えない場合。
ご注文数が弊社の基準在庫数を超えた場合でも、通常営業日ではご注文を満たすために仕入れが行われ、可能な範囲内でお客様ご希望の納品日に間に合うように出荷させていただいております。
しかし、輸入社もしくはメーカーである仕入れ先で欠品の場合にはこの限りではありません。また、頂きましたご注文の締日が特別営業日の場合、原則として弊社の在庫分に限定してご用意させていただいております。この為、ご注文時では在庫数に制限がない商品であったとしても、基準在庫数を超える一部が、もしくはご注文が重なることによりそのすべてがお客様のご希望の納品日に間に合う出荷日にはご用意できない場合があります。
2.ご予約に伴いお取り寄せされる商品の在庫は弊社で管理されておりません。
お取り寄せ商品に関しては、お客様のご予約に伴い仕入れが行われます。このため商品によってはその在庫状況を輸入社またはメーカーから知らされておらず、発注のタイミングで欠品であることが判明する場合があります。
3.出荷前の段階で、対象商品に何らかの不具合が発見される場合。
弊社で取り扱われる商品の大部分は生ものであるため、それらの状態は常に変化します。こういった理由により、出荷前の段階で商品に何らかの不備が見つかる場合には、ご注文の一部もしくはすべてをご用意できない場合があります。
|
![マームアラモード
-おいしさをコーディネートする 株式会社マーム- マーム アラモード|輸入食材など業務用食材卸専門の通販サイト 購入方法[ご利用ガイド]](html/images/logo.png)




























