ノースイのこだわり水産商品シリーズ


・獲れたての魚介類の素材の力をプロの方にお届けしたい。ノースイのこだわり水産商品シリーズはただ単に寿司種であったり解凍してすぐ食べられたり油調できるということだけに主眼をおいた商品ではありません。
素材に関してその本質に立ち戻り、漁獲方法、漁獲時期、漁獲場所にまでとことんこだわりました。生食用商品については解凍して生食できるための加工技術、衛生管理はもちろん時には活物を超える商品性を目指しました。もちろんご使用頂く際の使いやすさにも十分注意を払っております。

・「マハラジャ」ブランドは、透明度が高く、汽水養殖と違い、塩分濃度の高い海水でゆっくりと健康的に養殖されたバナメイ海老です。
水揚げをした原料は、養殖池のすぐそばで10分以内に氷水の中で中心温度5℃以下になるように活〆。その後、短時間で低温のまま工場に搬入し、温度上昇させずに、除頭から冷凍まで、必ず当日中に処理します。豊かな甘みと旨味があり、身質もしっかりしています。通常の養殖のバナメイ海老と違うその美味しさをお確かめ下さい。
活け締め
・バナメイ海老の鮮度は養殖池からの水揚げ後の10分間で決まってしまいます。水揚げ直後のバナメイ海老を氷水で活け〆にし、短時間で海老の中心温度を5℃以下にしております。
その後、短時間で低温のまま工場に搬入し、温度上昇させずに、除頭から冷凍まで、必ず当日中に処理します。翌日への持ち越しは致しません。
特殊冷凍方法
・海老の美味しさが流出しないように、特別の冷凍方法を採用していますこの凍結方法は従来の方法と異なり、凍結待ち時間及び凍結中に、ほとんど水分が吸収されないため、海老本来の味、風味、食感が損なわれません。
重量
・ごまかしのない正味(net)重量です。

・殻を剥いだ直後の美味しさをそのままお届けする究極のむき海老商品。大地も水もきれいな地域で3%以上の塩分濃度で海水養殖したバナメイwhite海老を原料に、殻を剥いた後すぐに袋に詰めて旨味を逃がさないように真空バキュームパック。ご使用時には真空パックのまま流水解凍することにより、水が海老に直接触れることなく解凍できます。まさに今、目の前でむいたばかりの海老と全く変わらない状態です。また、使い勝手の良い規格900g×2にしてあります。

・「サラダシュリンプ 無添加スチームボイルムキ海老」は工場に運ばれた水付けされていない(保水なし)鮮度の良い原料を殻付きのままスチームボイルして、その後に殻を剥いています。この加工により、解凍してすぐそのままサラダなどのトッピング、オードブル、おつまみにお使いいただくと、特に鮮やかな紅色と海老本来の味をお楽しみいただけます。
ブルターニュ産バター使用発酵(ホイロ)後冷凍パン「デリフランス エリタージュシリーズ」

デリフランス エリタージュブランド
・フランスの大手ベーカリー、デリフランス社がその技術を駆使し、最高の品質を突き詰めたのが「エリタージュ」ブランドの冷凍パン。厳選された材料と高度な技術で作り上げられるクロワッサンは世界の高級ホテルで愛用されています。濃厚なブルターニュ産発酵バターを贅沢に使用し、細やかな層に折り上げ丁寧に発酵させました。その生地はスムースで濃い黄色をしています。焼き上げるだけで通常のクロワッサンでは味わえない特別のサクサク感とコク深い香りをお楽しみいただけます。
厳選された素材と伝統技術を用いた特別な生地
・主にフランス産の小麦粉、ブルターニュ産のバター、ラベルルージュの卵を使用。生地にストレスをかけずにゆっくりとミキシングをし、丁寧に成型しました。幾層にも折り込まれた生地によるサクサクとした軽く繊細な食感、独自のレシピによって生み出される濃厚な味わいは酵母と長時間発酵製法にその秘密があります。
[商品ID:302041 ] Delifrance HERITAGE
[商品ID:302040 ] Delifrance HERITAGE
[商品ID:302042 ] Delifrance HERITAGE
[商品ID:302044 ] Delifrance HERITAGE
[商品ID:302602 ] Delifrance HERITAGE
・自社培養酵母を使用し、昔ながらのポーリッシュ法(水種法)で丁寧に作り上げたバゲットです。石窯で焼き上げたクラストはパリッと香ばしく、中はしっとり、もっちりとした食感です。クセがなく小麦本来の豊かな味わいで、料理を最大限に引き立たせるバゲットです。
ノースイのこだわり水産商品シリーズ


・獲れたての魚介類の素材の力をプロの方にお届けしたい。ノースイのこだわり水産商品シリーズはただ単に寿司種であったり解凍してすぐ食べられたり油調できるということだけに主眼をおいた商品ではありません。
素材に関してその本質に立ち戻り、漁獲方法、漁獲時期、漁獲場所にまでとことんこだわりました。生食用商品については解凍して生食できるための加工技術、衛生管理はもちろん時には活物を超える商品性を目指しました。もちろんご使用頂く際の使いやすさにも十分注意を払っております。
・メキシコ産天然ブラウン海老の特徴は、「濃く深い海老の味わい」「加熱後の発色の良さ」「調理後の身の縮みの少なさ」です。その漁獲中心地であるカリフォルニア湾は海洋生物の宝庫で、クジラ、イルカ、ゾウアザラシなどが回遊します。自然保護区として世界遺産に登録される豊かな自然環境が天然ブラウン海老に、濃いエビの風味を醸成しております。

味と風味
・メキシコブラウン海老は海老の味が濃く、味わいが深いので、海老天ぷら、海老フライにしても衣の味に負けず本来の海老を味わえます。最近「海老のしっぽまで食べますか?」という質問に、多くの人が「残します」と答えるようです。それもそのはず、最近の殆どの養殖エビの尾扇部分には殆ど味、風味がありません。この海老のしっぽを油調して食べてみてください。尾扇の先まで確りと香ばしく海老の香りが食欲を掻き立てます。海老好きにはたまらない美味しさです。
料理で映える美しい発色
・加熱後の発色が美しい紅色をしており、また艶があります。この色艶の良さこそが、「寿司屋さん」にこの海老が選ばれてきた理由の一つです。
身の厚さ
・まるまると身が太った立体的な体型をしています。加熱調理時に味が逃げにくく、寿司ダネ用に開いても身が厚くジューシーであり、フライ・天ぷらでは歯ごたえの良い食感を楽しめます。

ほぼ天然の環境で育つ海老
・エナックセカリ ブランドは、海岸線に広がるマングローブに開まれた自然豊かな環境で、自然の地形を最大限に活用して潮の干満を利用し海水を取水してできた自然池で粗放海水養殖により育てられたブラックタイガー海老を鮮度の良いまま工場に運び込み、無頭処理後、急速凍結した商品です。
ブラックタイガー海老の養類は大きく二つの方法に分けられます。一つは養州池に、u(平方メートル)あたり30尾以上の椎海老を入れ、ペレット餌を充分に与えて2〜3ヶ月程度で人工的な技術を駆使して効率的に育てる集約養殖。エナックセカリに採用されているもう一つの方法で粗放養殖。マングローブなどに囲まれて自然に造られた池(集約養殖より3〜10倍程度の大きさ)で、稚海老投入尾数をu(平方メートル)当たり3〜10尾程度に抑えて、約3〜6ヶ月以上かけ育てます。この養殖方法では人工的な餌をほとんど必要とせず、ほとんどが池の中で自然に発生したプランクトン等を食べて海老本来の成長スピードでゆっくりと育ちます。

粗放海水養殖の魅力
(1).ブラックタイガー海老をのびのびと育てていますので、抗生物質などを使用しなくとも病気の発生が少ない、健康的な海老です。
(2).広い池の中で自然に発生した天然のブランクトン等を食べていますので自然な海老の風味が楽しめます。
(3).ブラックタイガー海老はバナメイ海老と比較して大型に育ちますが、更に粗放養殖で育ったブラックタイガー海老は集約養殖のものと比較して更に大型の海老が中心の漁獲となります。大型の海老を使用した料理にはうってつけです。
(4).粗放海水養殖海老は数々の良さがあるものの漁獲が安定しません。エナックセカリは複数の地域でノースイの粗放海水養殖基準に合致する海老を使用して生産しておりますので、比較的、安定的に供給が可能です。
(5).ブロック凍結仕様ですが、中央で2分割されていますので、半分づつ解凍でき、無駄なく鮮度の良い状態でご利用いただけます。
[商品ID:309070 ] フランス
[商品ID:309071 ] フランス
・ワイルドな見た目そのままに、空豆やグリーンピースを思わせる青々しい味わいと香りを持ちます。プロヴァンスの土壌と、フランスで好まれる品種が、この特別な味わいを実現しています。国産に比べて土に埋まっている部分が長く残されており歩留まりが悪くなってしまいますが、特にその部分が強い旨みを持っている(苦みもあります)ということでカットせずに残されているようです。
[商品ID:309109 ] フランス
[商品ID:309108 ] フランス
[商品ID:309109 ] フランス
・ホワイトアスパラガスはハウス栽培物が2月上旬から販売開始されますが高級品としての扱いで、3月初旬になると南西フランス周辺で露地物も出荷開始され価格が落ち着いてきます。ロワール産の特にアスパ社から供給されるホワイトアスパラに比べてしまうと表皮の白さで劣り、少し曲がっていたりバラつきがありますが、露地栽培物の特徴です。
[商品ID:309128 ] フランス
[商品ID:309122 ] フランス
・濃い緑色は、湯煎をする事で鮮やかな明るい緑色に変わり、初夏を演出する鮮やかな一品に様変わり お皿を演出します。また、その味は、オクラのような粘り気を持ち、独特な食感をご提供します。
ご案内期間は極めて短く、5月17日(火)、24日(火)、及び31日(火)の3回の入荷になると推測されます。
[商品ID:350081 ] フランス
[商品ID:350086 ] イタリア
[商品ID:350090 ] イタリア
・サマートリュフ(Tuber Aestivum)は断面がクリーム色、もしくはグレーで白い筋が入っています。冬トリュフに比べ、香りが穏やかですが季節感をお楽しみいただけます。