ヴァローナ・セレクション ノホイ マダガスカル /パプアニューギニア産 タドカ 250gの特徴
仕様
・推奨使用量:1kgに対して1〜2粒(1粒=約4g)
「タドカ」は、「ノホイ」のイノベーション製品です。そのまま溶かしたり、グレーターで削って使用できる、画期的な固形のバニラです。「タドカ」を開発するにあたり、バニラに情熱を注ぐシェフの 皆さまにご協力い ただき、試行錯誤の結果、「バニラ・プラニフォリア(ブルボンバニラ)」と、「バニラ・タヒテンシス」の2種類の品種の完璧なアロマのバランスにたどり着きました。「タドカ」を使用したシェフの皆さまから『アロマに妥協することなく、簡単に使用できることが気に入った』『計量や使用時の廃棄がなく、分量が正確で仕上がりが均一になるため、原価管理にも役立つ』というご意見がありました。今まではバニラビーンズを使用することが難しかったレストランでも、バニラを使用したクリエイションの可能性が広がります。この画期的かつ革新的な製品を、宝石の形状にすることで、洗練されたバニラのイメージを表現しました
メーカー・生産者など
Norohyノホイ
・Norohy(ノホイ)は、2019年にマダガスカルで誕生したバニラのブランドです。
ヴァローナが長年にわたりプロフェッショナルの皆さまと日々向き合う中で、クリエイションに欠かすことのできない原材料であるバニラの重要性を認識しました。そのニーズに応えるため、マダガスカルの地で30年以上の歴史があるバニラのエキスパートとパートナーシップを結び、生まれたのがノホイです。
バニラの栽培から加工作業までを一貫して管理しているため、農園から販売まで全ての流れを把握できる、トレーサビリティ(透明性)が高い製品を提供できます。また、環境への影響を減らす活動を行う、エシカル(倫理的)な企業とパートナーシップを築くなど、CSRへの取り組みにも力を入れています。バニラビーンズのみならず、効率性を考えたイノベイティブなバニラ製品や、クリエイションに華やかな香りをプラスする、フレーバー製品など、幅広いラインナップを提供しています。
マダガスカル語で「NORO」は光、「ROHY」は結びつきという意味があります。生産者からプロフェッショナルの皆さまへ、バニラの農園からクリエイションへ、各ステージにスポットライトを当て、バニラを通して繋げたいという想いがブランド名に込められています。ノホイは、「B コーポレーション」認証を取得しています。