Ernest SOULARD~スーラール



・株式会社マームでは、バルバリー カネット・カナール、マグレ カナール、パンタードに関し、過去20年間に渡って各メーカーの商品を取り扱ってきた経験上、フランス ヴァンデに構える当メーカー、エルネスト スーラールがパッキング・処理加工で最も安定した品質の商品を供給するとの確認しました。その為、弊社では可能な限り、これらスーラールブランド商品の安定供給に努め、メーカーとの密なコミュニケーションからユーザーの声をしっかり反映させ、さらに高品質な商品をお届けする努力をしていきます。


スーラールとの商談

スーラール社の歴史

・エルネスト・スーラール社は、1936年、ナントの南、大西洋に臨むヴァンデ県の中心に創設されました。ヴァンデ県は鴨の飼育地として知られ、飼育に適した気候条件に恵まれています。
バルバリー種の鴨とミューラール種の鴨のスペシャリストであるエルネスト・スーラール社は、鴨の生産の全工程を管理しています。自社の孵化場と長年スーラール社の鴨の飼育に従事している飼育業者のネットワークを有し、養鴨農家に供給する為の飼料工場、鴨(ミュラール種、バルバリー種)をカットするための処理場(15000㎡)、フォアグラの加工工場を2つ備えています。

人工ふ化

・エルネスト・スーラール社は、自社孵化工場を所有し、鴨の遺伝的進化を管理しています。
卵は、消毒、選別されたあと、孵化器にいれられ、32~34週目に孵ります。
週に2回、生後1日の雛が飼育農家に届けられています。

飼料

・1991年、エルネスト・スーラールは、自社飼料工場を建設しました。そこでは、飼育農家に供給するための、小麦、トウモロコシ、ヒマワリ、高タンパク質の豆類、モロコシ、菜種をベースとした100%植物性の飼料を毎日製造しております。
どの飼料にも最低70%の穀物が含まれています。
また、飼料の原料は遺伝子組み換えを使用しない、トレーサビリティーの優れたEU県内より仕入れております。

飼育

・良質の肉が得られるように、野外の草地で鴨を自由に歩き回らせ、それぞれの成長に適した飼料で飼育。厳しい規則と高い衛生基準に従って行われ、常に専門の獣医によって鴨の健康状態をチェックしております。

屠鳥

・工場内に、15000㎡の近代的な屠鳥場があり、鴨の脱羽・乾燥・カットを行うための広いスペースを設けています。
毎週10万羽の鴨が屠鳥されており、内2万羽がミューラール種の鴨で、フォアグラと脂肪の厚いカット肉(マグレカナール、モモ肉など)に処理されています。

カット、包装、出荷

・衛生管理、安全、品質を製造の最終工程の標語にしています。

ストック

・カット、パッキングされた肉の半分は冷凍され、主に輸出向けに使用されます。
冷凍室には、パレットが2500枚収容できます。また、加工したフォアグラをストックするための場所も備えております。

品質第一主義

・エルネスト・スーラール社は、1996年、食品としての安全性を保証するため、HACCPを導入しました。
2000年には、ミネラル・ビタミンを含む100%植物性の飼料の承認を取得、されに2004年には、国際食品規格(IFS)の認証を受け、ヨーロッパ最大手スーパーに販売を拡大する可能性を得ました。
同時に、すべての商品における完全なトレーサビリティー(生産履歴)が確立されました。
フォアグラも、厳しい品質管理プロセスに従って製造されています。理想的な飼育環境、すなわち野外で放し飼い、空調完備された小屋でガヴァージュ(集中肥育)が行われます。
加工品の製造は、有名シェフたちのもとで指導を受けた料理人たちによって、最新設備の工場で行われています。

国際展開

・スーラース社の鴨は、フランス国内のみならず国外でも高く評価され、世界各地の高級レストランで使用されています。
今日、エルネスト・スーラール社は、鴨の生産と輸出におけるリーダー的企業のひとつであるばかりではなく、外国においてフランスの美食を代表する会社でもあります。



フィレ ド カナール キュイスド カナール フィレ ド カネット キュイス ド カネット マグレ ド カナール フィレ ド パンタード キュイス ド パンタード



Le savoir faire tradition et modernite

Contemporry ideas based on tradition and know-how

Alimentation 100% vegetable qualite naturelle

Natural quality 100% vegetable feed

La saveur indice majeur au service de la gastronomic

The flavour the main factor for the gastronomy

La maitrise la qualote desprocess de mise en auvre

The control of the process,the quality of application.

L`exellence de l`entreprise aux quatre coins du monde

The excellence of the company all over the world

《ご注意ください。》
・鳥インフルエンザなどで供給に支障がでる可能性がある場合には、事前の連絡なく安定供給を優先し他メーカーも取り扱います。

マームアラモード