
商品詳細
ノースイ
水産品/その他貝類
商品ID202096
ブランドノースイ
商品名鮮度勝負 広島産 生剥き牡蠣 Lサイズ 1kg
原産国日本 広島県
ユニット正味重量800g(約40±5粒)/pk
ケース10pks
通常価格¥2,320/pk(税別) ※軽減
個体重量定貫



ユニット(1kg):¥2320/pk[¥2320](税別)
[寸法(幅×奥行×高さ):270mm×170mm×50mm]

ケース(10pks):大特価¥2150/pk[¥21500](税別)
[寸法(幅×奥行×高さ):425mm×305mm×195mm]
鮮度勝負 広島産 生剥き牡蠣 Lサイズ 1kg




ブランドノースイ
商品名鮮度勝負 広島産 生剥き牡蠣 Lサイズ 1kg
原産国日本 広島県
ユニット正味重量800g(約40±5粒)/pk
ケース10pks
通常価格¥2,320/pk(税別) ※軽減
個体重量定貫




[寸法(幅×奥行×高さ):270mm×170mm×50mm]



[寸法(幅×奥行×高さ):425mm×305mm×195mm]
商品説明
・宮島、江田島、呉、倉橋島・・・・・広島の牡蠣が丸々太ってつややかに育つ春先だけを選んで水揚げしました。一つ一つ丁寧に剥き身にしたこの牡蠣を、鮮度や味を落さないようにノースイ独自のノンドリップ製法で急速凍結しました。おすすめのポイント
(1).蠣が美味しくなる春先に水揚げされた牡蠣しか使いません。
・広島の牡蠣がグリコーゲンを多く蓄え、美味しくなる時期は春先と言われています。海水温の上昇と共に牡蠣は6〜8月の産卵に備えて、しっかりと栄養をつけるため活発に餌を取り3〜4月にかけて殻を開けると丸々と太ったつややかな姿に育っていきます。(2).牡蠣が卵を多く持つ時期の原料は使用しません。
・卵持ちの牡蠣は卵に栄養を取られてしまい、身自体が持つ牡蠣本来の美味しさは減少してしまいます。ノースイの「広島産 鮮度勝負 生剥き牡蠣」は3〜4月水揚げの原料だけを使い、牡蠣が卵を多く持ち始める5月連休明けの原料は使用しません。(3).ノースイ独自のノンドリップ製法により製造しています。
・牡蠣を加熱した時、あっという間に縮んでしまった経験がありませんか?牡蠣を剥いた後、水漬けすると重量は大幅に増加しますが、牡蠣の細胞が壊れてしまいます。このため加熱した時に細胞内液が出てしまい、ジューシーさ、旨味、甘味の無い、いわゆる「かちかちの牡蠣」となってしまいます。ノースイの「広島産 鮮度勝負 生剥き牡蠣」は剥いた牡蠣を工場搬入後、重量を増やすための過度の水漬けをしないで、ノースイ独自のノンドリップ製法により製造しています。このためフリット、コンフィや天麩羅にした時の衣のサクサク感がまるで違います。(4).重量を正確に測っています。
・ノースイの「広島産 鮮度勝負 生剥き牡蠣」は重量を増やすための過度の水漬けをしないだけでなく、一袋ずつ重量を正確に測り、袋詰めしています。このため表面保護水(グレーズ)の解凍直後で正味重量が800gを切りません。(5).独自コンセプトに基づく凍結機で中心温度マイナス18度まで一気に急速凍結。
・ノースイは国産牡蠣の原料買付から多種多様な牡蠣製品を一貫生産する数少ない総合冷凍食品メーカーです。国内牡蠣養殖生産者との長年にわたる取引経験と実際にお使い頂くお客様の様々なお声を基に、ノースイ独自のノウハウで牡蠣フライ、牡蠣IQF製品を始めとして様々な特色ある牡蠣製品を製造販売しております。ノースイの「広島産 鮮度勝負 生剥き牡蠣」は牡蠣の専門家が作った牡蠣IQF製品です。





カートの中を見る
カート内商品の合計額:
0円
0円