マルタンプーレ オルレアン製法 ワインビネガー(白) 750mlの特徴
Vinaigre a d'Orleans a l'ancienne Blanc
仕様
・ドレッシングやソース作りに、そして料理のアクセントとしてお楽しみいただけます。鶏や魚介類料理におすすめです。
オルレアン製法
・オルレアン製法とは、その昔、ワイン運搬の要所であったオルレアン地方で盛んだった古式製法でワインにワインビネガーを足すだけで自然の酢酸菌がアルコール分を酸化させるという極めてナチュラルな製法です。その分、味と香りの決め手となる原料のワイン選びは重要でブーケの豊かさ、アロマの繊細さに特に注意し、厳選して買い付けを行っています。
オルレアン製法で造られたビネガーはいわゆるツンツンと尖った酸味ではなく、柔らかさが特徴。マイルドな酸味が素材本来の味を引き立ててくれます。
フランス産の選びぬかれたワインをVAISSEAU(ベソ)と呼ばれるカシ樽(酢酸が含まれている)に入れて一定温度の中、3週間寝かせた後、引き続き最低6ヶ月熟成させています。
メーカー・生産者など
Martin Pouretマルタンプーレ
・ロワール河のほとりにある街オルレアン。この地で1797年に創業したマルタン・プーレ社は現在ではフランスで唯一となったオルレアン製法と呼ばれる方式でビネガーを作り続けています。