フィレ ド カナール チェリバレー ステーキカット 200/220の特徴
DACK FILLETS
仕様
・チェリバレー種合鴨ムネ正肉。チェリバレー種の鴨胸肉はクセが少なく、また脂身の量も程よいのが特徴です。繊維が細かく柔らかい赤身とたんぱくで食べやすい脂身は特に和食食材として向いています。
・鴨のステーキカットは、鴨のホールから胸の部分を取り出し、一般的な鴨のステーキでは使用しない脂肪の部分を除去して成形した歩留まりの良い仕様です。「カット」という表現をスライスされた形状と勘違いされる紛らわしい表現ですが、フィレの形状です。一般的に利用されている表現ですので弊社でも生産者や輸入社の表記通りに使用しております。
その製品を販売するターゲットとするマーケットによって表記方法に特徴があり、主に洋食向けに輸入されるフランス産などの鴨などでは同じ形状(そのほとんどがステーキカット)でもステーキカットという表現はあまりされません。国産やアジア、そしてブラジルやハンガリー産など蕎麦屋など和食向けで圧倒的な数量が販売される鴨ではこういった表現がされ、一般的に利用されておりますので弊社でも生産者や輸入社の意図を尊重しその表記通りに使用しております。