氷温海水活〆 かつ冷 くるまえび科 お刺身天然海老 50尾 IQF 1kgの特徴
クルマエビ科車エビ属の天然海老
仕様
・オーストラリアのエクスマス湾で漁獲されるくるまえび科の天然海老は、日本のクルマエビと近縁種にあたります。鮮やかな縞模様と豊かな風味、食感はあらゆる料理の華となります。
5月から11月の冬のみに漁獲(南半球のため日本と季節が逆)するため、身が引き締まり甘みが強く、その風味は日本の車エビに勝るとも劣りません。頭のミソも天然海老ならではの風味がぎっしり詰まっております。このミソを上手く固まらせるために頭に尾肉を少しつけて切り取り、焼き、油調等でお試しください。
IQF凍結 (バラ凍結) の使いやすさ
・殻付きの冷凍海老は「流水解凍した直後」が一番鮮度の良い状態であり、解凍後は時間の経過とともに鮮度劣化・黒変が進行します。IQF凍結(バラ凍結)は、1尾から、ご使用になる分だけを冷凍状態で取り出し、必要分だけを短時間で解凍可能なため、いつでも一番鮮度の良い状態から調理をしていただけます。また、海老のグレーズ(氷の膜)を厚くし、包材に緩衝材と強度高い箱を使用することでIQF凍結の弱点である折れや乾燥を軽減させています。
規格
原料:ブラウンタイガープロウン(penaeus esculentus) 別名:イリアンタイガー、オーストラリアタイガーなど
豊かで美しい海で育った天然海老
・「かつ冷お刺身天然海老」が育つ西オーストラリア州エクスマウス湾は西のグレートバリアリーフとも呼ばれるニンガルーリーフの美しい海に囲まれたダイビングのメッカです。サンゴ礁に囲まれた半島はジンベイザメを始めとして色とりどりの熱帯魚を見に多くのダイバーが世界中からやって来ます。更に、大物釣りのフィッシングポイントとしても大変有名です。
「かつ冷お刺身天然海老」を漁獲するのは独特のダブルトロール船で、天然海老と混獲される物の中にはゴミや人工物は一切ありません、すべて天然の生き物ばかりで中には珍しい生物が入ることもあります。天然海老は船上で直ぐに選別され、海老以外の生物や小型の海老は生きたまま直ぐに海へ戻されます。これも豊かな海と生態系を守るためです。船尾にはイルカが無邪気についてくるようなそんなありのままの自然に囲まれた美しい海で「かつ冷お刺身天然海老」は育っています。
そのまま大自然、厳しい資源管理
・本当に豊かな大陸とは?世界的規模で環境保護が叫ばれている昨今、西オーストラリア州では一つの答えを出しています。
「何も(人工物を)作らなければ、何も(汚染を)出さない」自然を保護するのではなく、人為的な介入をしないという原則の下で、このインド洋に面した西オーストラリア州エクスマウス湾は政府が厳しい環境保護政策をとっています。
この広大なエクスマウス湾は「制限漁業水域」に指定されており、桟橋すら自由に作ることが許されません。すべての漁業者は、サイズや漁獲域、数量をコントロールし、常にエクスマウス湾の資源管理・保護に努めて操業しています。
・くるまえび科天然海老は自然素材のままを大切にしているため、可能な限り薬品などによる処理を施しておりません。そのため、解凍方法と解凍後の保存方法により黒変、白濁などが出やすい商品です。
これを可能な限り避けるために以下の解凍・保管方法を確認にしてください。
【解凍】
解凍はシャワー解凍かタンクに真水を流水させた中で急速解凍してください。黒変の原因になりますのでなるべく空気にふれさせないように短時間で解凍するようにしてください。
【保管】
解凍後は空気に触れさせていると著しく品質が劣化しますので、解凍後直ぐにご使用にならない場合は約3%の冷塩水(氷塩水でもOK)に海老を完全に浸して冷蔵庫に保管してください。
【下ごしらえ】
空気に触れさせると鮮度劣化が進み黒変が出やすいので必要に応じてなるべく少量ずつ下ごしらえしてください。
メーカー・生産者など
NOSUIノースイ
![「素材の力は、料理の力。」 「素材の力は、料理の力。」](../image/nosuitheme.jpg)
・獲れたての魚介類の素材の力をプロの方にお届けしたい。ノースイのこだわり水産商品シリーズはただ単に寿司種であったり解凍してすぐ食べられたり油調できるということだけに主眼をおいた商品ではありません。
素材に関してその本質に立ち戻り、漁獲方法、漁獲時期、漁獲場所にまでとことんこだわりました。生食用商品については解凍して生食できるための加工技術、衛生管理はもちろん時には活物を超える商品性を目指しました。もちろんご使用頂く際の使いやすさにも十分注意を払っております。
専門家だからできる品質の良さと品揃えが自慢です。加熱用商品については素材の力を逃さず、焼く、揚げる、蒸す、煮る、炒めるを手軽にできるように開発いたしました。家庭用の商品とは一線を画したプロの方のための商品です。
ノースイのこだわり水産商品シリーズは、日本から、あるいは世界各地より”地球のごちそう”を求め、ノースイスタッフが作り上げた商品です。ノースイは信じております。「素材の力は、料理の力」プロの皆様からのお話、お待ちしております。